2013年 10月 28日
|
▼

タイガーブレッド
マロン・ド・クーロンヌ
きのこのプードルスープ
タイガーブレッドは、オランダのハードロール。
表面パリパリで美味。
ぜひともおさらいしたいものだが、手間がかかるゆえ?
マロン・ド・クーロンヌは、栗あんに栗の甘露煮入りの甘いおやつパンで美味。形が可愛い♪♪
成形が謎だったけど、やってみると「なるほどね」納得。
いちお24回で終了なんだけど、
沢山休んでいるのでセミナー受講はまだまだ続くのだ。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【爺いとひよこの捕物帳 弾丸の眼】
【爺いとひよこの捕物帳 燃える川】 風野真知雄
2013年 10月 16日
|
▼

かぼちゃあんぱん
かぼちゃステッキ
かぼちゃあんぱんは、生地と餡に南瓜が入ってます。
かぼちゃステッキも、生地とフィリングに南瓜が入ってます。
どちらも、南瓜南瓜をたっぷりと使ったパンです。
南瓜好きにはたまらんでしょう。
あんぱんの生地で、スティックのフィリングを包んだら
どうだろう。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【まんまこと】 畠中恵(10月10日)
2013年 10月 15日
|
▼

芋リゾット風キッシュ
キッシュってケーキの括りなのね。
ケーキを受講するのはお初なんだけど
キッシュが好きなので、頑張って受けました(笑)。
ご飯にシーチキンに、醤油味のさつま芋に山椒…
味の想像が全くつきません(笑)
が、試食してみると、なんだか美味しい。
これ気に入ったかも♪♪
クッキー生地なので、おさらいできるかなぁ。
お腹もちが良いとこも気に入りました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【真夜中のパン屋さん 午前3時の眠り姫】 大沼紀子(10月7日)
1家に1人弘樹。真夜パンを読むと猛烈にパンを焼きたくなる。
■
まちがいなし。
2013年 10月 14日
|
▼

珈琲好きの珈琲贔屓のせいか、
珈琲味のお菓子に外れは無いように思います。
大丸札幌店限定で珈琲三方六が発売されると知り
すっとんで行きましてゲトして参りました。
もたもたしていると、予定数に達したので売り切れました・・
て目に合うから。
今までの何度このパターンで失敗した事か(笑)。
珈琲三方六は、想像通り間違いのない美味しさでした♪♪
抹茶と珈琲は定番にすべしだわ。
好評だったせいか、大丸限定期間が終了しても
各店舗で期間限定で売られてます。一箱7百円。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【こいわすれ】 畠中恵
珈琲味のお菓子に外れは無いように思います。
大丸札幌店限定で珈琲三方六が発売されると知り
すっとんで行きましてゲトして参りました。
もたもたしていると、予定数に達したので売り切れました・・
て目に合うから。
今までの何度このパターンで失敗した事か(笑)。
珈琲三方六は、想像通り間違いのない美味しさでした♪♪
抹茶と珈琲は定番にすべしだわ。
好評だったせいか、大丸限定期間が終了しても
各店舗で期間限定で売られてます。一箱7百円。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【こいわすれ】 畠中恵
2013年 10月 12日
|
▼

しかもダブル!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【こいしり】 畠中恵