2013年 09月 30日
|
▼

家鳴りに横取りされないようにしなきゃ(笑)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【やなりいなり】 畠中恵 (9月29日)小豆粥もやなり稲荷も食べたくてしゃーない。
【ひなこまち】 畠中恵
2013年 09月 25日
|
▼

フランスパン アラカルト
チーズクッペ
セサミフランス
ベーコンエピ
クープは難しいのぉ。
チーズクーペは、ざっくり入れるとチーズがはみでちゃうから
控え目に入れて成功。
セサミフランスがクープが甘くて、またもや割れなかった!
研修に引き続きの大失敗。
クープの加減って本当に難しいっ!
ベーコンエピは、少々おデブなエビ。
シンプルなパンって本当に美味。しみじみじみ。
フランスパンを美味しく頂けるタイムリミットは3時間なんだそうな。(レッスンは9月22日)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ゆんでめて】 畠中恵
■
苺のの字
2013年 09月 20日
|
▼

大丸店では、メルマガ会員だとハーフサイズが
680円が500円になるという事でゲトして参りました。
私、FFのロールケーキの生地が大好物♪
そんで、苺ジャムという響きも好き♪

ちょいと厚めにカットして、大きなフォークで頂きました。
見た感じ、ちょいと苺ジャムが少ないように感じますが
そこは苺ジャムですから、
この位の量が甘さ的にちょうど良いのですなぁ。
もう1回くらい食べたいかも。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【蓮美人 料理人季蔵捕物控】 和田はつ子
■
ん?
2013年 09月 18日
|
▼

わぁ~い♪♪
ん?
この方は由紀さおりさん。なぜに?
もろたのは横浜の【ありあけ】というお店の焼き菓子、ハーバー2種。

カカオ入りのカステラ生地にチョコ風味餡の黒船ハーバー。
栗入り栗餡の入っている横濱ハーバー。
あぁ~、これは牛乳に合うおやつだわっ♪♪
この手の焼き菓子は、食べてると懐かしい気分になるねぇ。
カステラ生地がそうさせるのかな?
美味しく頂きました。ごちです(ぺこり)。
パッケージの絵は、サントリートリスの人だね。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ころころろ】 畠中恵
■
トテッポて?
2013年 09月 17日
|
▼

おみや頂きました♪
【十勝トテッポ工房】の
豆沢山のタルトとかぼちゃのマドレーヌ。
こちらのパティシエは、ミクニサッポロにいた人なんですって。
そりゃ腕もあるし、十勝は美味しい素材が沢山だから
美味しいお菓子が出来るってものですね。
豆を使ったお菓子ってのが十勝らしくてが良いな♪♪
なんせ豆好きなので。
タルトもマドレーヌも美味でありました。
受付嬢、ごちそうさま♪♪
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【祈りの幕が下りる時】 東野圭吾
ホームレスの変死事件が出てきて「んーーー、読んだこたある・・何だったかなぁ、誉田哲也だった気が。すると姫川か・・」調べたらソウルケイジでした。なので遺体のトリックも似た感じかと思って読んでたので、あぁやっぱり。やっぱ卒業のやんちゃな加賀がいいっす。そして智子との舌戦を合いも変わらず切望しております。ま、無理だろうが(笑)。父親も母親もネタにしちゃったから、ももいいんじゃない。警視庁に戻っちゃったしね。私の中で加賀はもういいって感じ。これ以上脳内イメージ壊されたくないわぁ。
2013年 09月 14日
|
▼

子供のころからお馴染みです。
その梅屋さん、今年で創業100年なんですって!
そんなに昔からあったのですか!
その梅屋さんとMs.OOJAがコラボしたチーズケーキが
フロマージュ・デュ・レオパール。2100円。
OOJAの話を聞いて気になってたので、発売早々にげと。

全解凍でも半解凍でも美味しいらしいので
まずは半解凍のところを頂きました。
これは美味っ。かなり美味っ。
凄い気に入りました♪♪
ホール1個ぺろっといけちゃいそうです。
パッケージもなかなかお洒落です。
関西人が好きそうだね(笑)。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【いっちばん】 畠中恵
2013年 09月 13日
|
▼

セサミ・フラワー
りんごとくるみのもっちりマフィン
どちらもパン生地にご飯が入ってます。
結婚な分量が入ります。
でも言われなかったらご飯が入ってるとは気づかないかも?
レンジで簡単に出来る照り焼き風チキンを作って
セサミ・フラワーでサンドを作って試食。
このチキン、簡単且つ美味。(レッスンは9月11日)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ちんぷんかん】 畠中恵
2013年 09月 10日
|
▼

He is me,you know?
Akatsuki 素敵でしたぁ~っ!
2時間弱、あっという間。超絶感動ぉ♪♪
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【うそうそ】 畠中恵
2013年 09月 09日
|
▼

ちっちゃい巾着も可愛いし、入っていた西瓜飴もプリチー。
西瓜飴ちゃんは亀屋良長のものなんですって。
そういえば、西瓜飴の種って必ずゴマだよね。
子供の時は、種のゴマが許せなかったな(笑)。

SOU・SOUとは・・・。
そうそう、あるある・・の、そうそうなんですって(HP参照)。
巾着、薬を入れて化粧ポーチに入れてます♪ ありがとね♪
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
そうそう、あるある・・の、そうそうなんですって(HP参照)。
巾着、薬を入れて化粧ポーチに入れてます♪ ありがとね♪
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【おまけのこ】 畠中恵
■
大人買い。
2013年 09月 07日
|
▼

で、待てど暮らせど続きが出ない・・
去年あたりから、30数年ぶりの時を経て気になりだし、
今年、ついに大人買いしちゃしました!
14冊で11382円!
だって、なぜだか図書館に無くて借りれないのよ。
そうなると、読みたい思いはムクムク増殖するのみです(笑)。
届いたら、ほぼ一気読み。
あ~、気が済んだ、スッキリしたわ♪♪
だって、いい所で終わったままなんだもん。
続きが出てたので、ジョウが死ななかった事は分かったけどね。
30数年ぶりに読んだクラッシャージョウ、
やっぱり面白かった♪♪
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ねこのばば】 畠中恵
More