■
さっぱち。
2013年 06月 30日
|
▼

それはハチミツです。
卵液や生地に砂糖を入れない代わりに
ハチミツをたっぷりかけて頂くのが好きです♪♪
銀座みたいに、札幌でもビルの屋上で養蜂すると聞いた時は
「中心部は空気汚れてそうだけど、大丈夫なのか?」と。
がしかし、都心部は農薬が無いのがミツバチにとって良いようです。
最初の頃は採取量が少なく、手に入れにくかったけど、
最近はキタキッチン等で売られるようになり、喜ばしいです。
大通や狸小路、円山など数種類あるけど、
地元贔屓で札幌駅(百花蜜)愛用な私です。
蜂さん、北大構内を飛び回ってるんだろうね。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【残月 みをつくし料理帖】 高田郁
2013年 06月 29日
|
▼
■
PartⅢ⑥
2013年 06月 28日
|
▼

オレキエッテのタコとトマトの煮込みソース
ガルガネッリのゴルゴンゾーラソース
サーモンのタルタル
とり肉のディアボラ風
パンニョッキりんごソース添え
品数が多いので、皆で黙々と作業(笑)。
タコを使ったパスタソースなんて斬新よな。
ゴルゴンゾーラソースは塩気が効いているので
ワインが欲しかったっ!
サーモンのタルタルも美味。
とり肉、ナッツがいい味出していて美味でした♪
レッスンは26日です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【献心 警視庁失踪課・高城賢吾】 堂場瞬一
はぁ~、終わっちゃったよ。4年間お疲れ様でした。ラストだけに大友鉄くんだけじゃなく、沖田も西川も出てきて、てんこもりもり(笑)。こんな決着のつけ方でいいのかしら?
私が読んでいるの残る堂場シリーズは追跡捜査係とアナザーフェイス。
2013年 06月 22日
|
▼

健康パンいろいろ
ベニエット
ひじき太鼓
緑茶ブレット
ベニエットは紅麹入りなので、ピンクの断面が可愛い。
メッシュ型で焼き上げたので、食感が良かったな。
ひじき太鼓はひじき煮入り。
これお弁当にピッタリなのでおさらい決定!
緑茶ブレットは緑茶の粉末に、
ピーカンナッツとアーモンドスライス入り。
これも美味しかったからおさらいしてみよう。
減らないお茶の消費にも一役かっていただけるわ(笑)
2013年 06月 19日
|
▼

視界に入った【カフェノーブル】で小腹を満たす事に。
洋ナシとキャラメルのパンケーキを珈琲のセットで。
3枚のパンケーキに、アイス、チョコホイップ、
ラムレーズン、ナッツ等のトッピングです。
洋ナシとキャラメルは美味しい組合せですねぇ。
腹ペコリーナだったので、アイスのっけ、ホイップのっけ・・
わしわし頂いてしまいました(笑)
小腹を満たすつもりが、しっかり満腹になりました。
ごちそうさまでした。美味しかったです♪♪
【カフェノーブル】※閉店
札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越北館2F
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【おやこ豆 料理人季蔵捕物控】 和田はつ子
2013年 06月 14日
|
▼

ブリオッシュ・ミエル
ハニーアップル
今回は、パンというよりケーキっぽい甘いパンです。

ハニーアップルは、アップルピザって感じ?
ブリオッシュ・ミエルは、アーモンドクリームを絞って
アプリコット、プルーン、ウォールナッツのトッピングです。
焼き立てを試食したかったけど、翌日は健康診断なので断念。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【星の河 女だてら麻布わけあり酒場9】 風野真知雄
■
にゃ~。
2013年 06月 08日
|
▼

ポイントがサクサク溜まります。
そこで、お菓子BOXと交換してみました。

忘れた頃に届いたお菓子BOX。
早速外装箱を開けると、見慣れた車が出てきましたよ。
これがまた細かい作りで笑えたわ。
中身は、どらやきとバムが2個ずつと、クッキー1袋です。
このどらとバムはねぇ、銀座文明堂のなんですよぉ♪♪
どらにクロネコの焼印ですよぉ。
バムのシールにもクロネコですよぉ。
ネタとして合格です♪♪
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ドンナビアンカ】 誉田哲也(5月29日)
【湯島金魚殺人事件 耳袋秘帖】風野真知雄
1