2009年 10月 31日
|
▼

この場所にも【可否茶館】にも思い入れがあったので足が遠のいてました。
という訳で、ひさぁ~しぶりに行ってきました。
「季節のフルーツワッフル」とコーヒーを注文したんだけど、
運ばれてきたワッフルに目がテン。
途方に暮れつつ、まず凄いボリュームの果物からやっつける事に。
柿・グレープフルーツ・オレンジ・バナナ・ブルーベリーにラズベリー。
果物美味♪

という訳で、ひさぁ~しぶりに行ってきました。
「季節のフルーツワッフル」とコーヒーを注文したんだけど、
運ばれてきたワッフルに目がテン。
途方に暮れつつ、まず凄いボリュームの果物からやっつける事に。
柿・グレープフルーツ・オレンジ・バナナ・ブルーベリーにラズベリー。
果物美味♪

お皿のソースがボリューム感(威圧感)を増大させてる気がする(笑)。
コーヒーカップが可愛い♪
【サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス】
札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビルB1F
011-207-5779
9:00~21:00(平日),10:00~19:00(日・祝日)
年中無休
コーヒーカップが可愛い♪
【サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス】
札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビルB1F
011-207-5779
9:00~21:00(平日),10:00~19:00(日・祝日)
年中無休
■
うぞぉーーん。
2009年 10月 30日
|
▼

あの静かな空間で思わず
「うぞっ」と言ってしまった。
なんて素晴らしいイベントなの?
早く分かってたら行きたかったっ!
ごっくん飲み放題
鮎めし
「ゆずの花」の焼きたてパン
ゆず風呂無料
高知も行きたかったな・・。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【新釈 走れメロス 他四扁】 森見登美彦
2009年 10月 29日
|
▼
昨日公開になった
【マイケルジャクソン THIS IS IT】を観てきました。
彼自信がリズムとメロディーなんだねぇ♪♪
もう1回観なくては。
2週間限りなので、もたもたしてられないわぁ。
この後に及んで色々と話題の多い映画ですが
それこそがスーパースターの証拠なんでしょうね。
悲しい事ですが。
【マイケルジャクソン THIS IS IT】を観てきました。
彼自信がリズムとメロディーなんだねぇ♪♪
もう1回観なくては。
2週間限りなので、もたもたしてられないわぁ。
この後に及んで色々と話題の多い映画ですが
それこそがスーパースターの証拠なんでしょうね。
悲しい事ですが。
■
南瓜と栗の饗宴。
2009年 10月 28日
|
▼

【風の陣シリーズ】を買う為に紀伊國屋書店札幌本店へ。
美品が無かったので購入はやめて、カフェでまったり過ごす事に。
今月末までの気になる限定メニューがあるのよ。
【秋の彩りデザートプレートセット】です。
かぼちゃシフォン、抹茶アイスのプチシュー、
かぼちゃのスライスにマロンクリームがサンドされたものに
白玉と栗甘露煮。

珈琲か紅茶が付くので、カフェオレにしました。
イノダのカフェオレが好き、特にカップが(笑)。
スライスカボチャにマロンクリームがサンドされてるだけなのに、とても美味♪
来月は何かな?
【イノダコーヒー 札幌紀伊国屋支店】※閉店
2009年 10月 27日
|
▼

ばりばりの道立だから、行き先は広島→京都。
で、いかにも広島のおみや入ってますな袋の中身は
【瀬戸内限定、おこのみ焼き味じゃがりこ】と【中・四国限定ぷっちょ】。

さすが、私の姪だけの事はある。
よぅ分かっておるな(笑)。
地域限定じゃがりこって、袋のデザインが4種類だよね。
て事は、あと2袋でお好み焼きになるんだね。
ソース味のじゃがりこでした♪♪
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【火怨 上・下】 高橋克彦
ふぅぅぅぅーーーーーーーっ。【黙示の四】以降、涙無しに読めんかった。涙が止まらなかったっす。仲間の絆に涙。1人、1人果てていく理不尽さに涙。自分たちこそが最高と思ってる連中にグーパンチを見舞わせてやりたい。まずは桓武天皇だな。ところで、朝廷の鼻持ちなら無い連中の態度って、今も西の都の人達の中に残ってないかい?
■
PartⅣ①
2009年 10月 24日
|
▼

食バン応用
ブレックファースト・ブレッド(左)
ピーナツバターブレッド(右下)
ミルクブレッド(右上)
ピーナツバターブレッドとミルクブレッドは半分お持ち帰り。
ピーナツバターブレッドが美味しかったので
ミニ食パン型で焼いてみよ。
今、ちょっとやる気無しモードなので
画像にもやる気の無さが反映されてます。
やる気、どこかに落としてきたみたい・・。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【月のしずく】浅田次郎(10月20日)
ミスター監督の映画【銀の雨】の原作を読みたくて購入。「章二が中村獅童?」と思ったけど、原作とちょっと違うみたいね。解説が【ユタと不思議な仲間たち】の三浦哲郎氏で、浅田次郎といえば鉄道員というような事を書いていて、「おいおいおい、浅田家の長男は天切り松でしょうに(プンプン)」と軽くご立腹の私。
■
御歳131歳。
2009年 10月 16日
|
▼

そういえば今日は時計台のお誕生日だったっけ?
という事で見学してみました。 →→→→→
時計の向こう側に見えるのは
建設中の北洋ビジネスセンターの
タワークレーンのアーム部分。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


撮影ポイントの反対側から。 →→→→→
2009年 10月 14日
|
▼

いつからあるのかな?
札幌に生まれ育ちうん10年、この度、初めてお店に入りました。

本日のコーヒーとホットケーキを注文。
喫茶店のメニューにあるホットケーキって、
とっても興味惹かれてしまうのは何故でしょう?
本日のコーヒー名は聞き逃しました(笑)。
ホットケーキには、生クリームとチョコソース。
バターとメープルシロップは別添でした。
本日のコーヒー名は聞き逃しました(笑)。
ホットケーキには、生クリームとチョコソース。
バターとメープルシロップは別添でした。
【珈琲焙煎工房 美鈴】
地下街ポールタウン ,011-271-6437
10:00~20:00(LO 19:00)
地下街ポールタウン ,011-271-6437
10:00~20:00(LO 19:00)
■
ばな奈は盛沢山。
2009年 10月 13日
|
▼

8月に新発売されたそうです。
ココアクッキーにレーズンとショコラクリームがサンドされた黒ベエレーズンさん。
ノーマルばな奈に比べると、ショコラクリームにリッチ感を感じますねぇ。

この手のレーズンって洋酒漬けのが多いけど、
黒ベエレーズンは普通にレーズンで、
そこが新鮮で良いな♪♪
東京ばな奈って今や何種類あるのかしら?
バムもあるから結構あるよね。
色々な味を少しずつ買いたいので
アソートボックスみたいの作ればいいのにな。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【森の中の海 上・下】 宮本輝
2009年 10月 12日
|
▼

この日はスルーする事なく購入。
隣にあったハート型のインカのめざめ(じゃが芋)も「かわえぇ~」とお持ち帰り。

ハートだけじゃなく、お尻の形もあった(笑)。
インカのめざめはハート型になりやすいの?
4丁目の【さっぽろできるだけプロジェクト】コーナー。