2006年 02月 26日
|
▼
2006年 02月 25日
|
▼
■
ぼそぼそっ
2006年 02月 24日
|
▼
予想通り5時に目が覚めたけど、こちらも予想通り二度寝の世界へ・・zzz
でも大丈夫!6時にはちゃんと目覚め、しっかり見ました最終グループ♪
荒川静香、よかったねぇ(*^▽^*) おめでちょ♪
彼女は手足が長いので、とても優雅に見えるのが素敵☆
衣装も、いつも素敵で感心します。
イナバウアーから続く3連続ジャンプの時点で、肌が鳥でございました(笑)
他の選手がミスをしたとかじゃなく、彼女の滑りが本当に素晴らしかったわ♪
朝から、いいもの見せて頂きました。どうもありがと。
昨シーズンは、ホント見ていて辛かったけど
スポーツ選手の精神力って凄いなと、改めて思いました。本当におめでとう♪
スルツカヤちゃんは、残念ながらいつもの彼女じゃなかったね。
演技が終わって「フー」っと大きく息を吐いたのを見て
やっぱり彼女も緊張する事あるんだなって思った。
いつも心憎いばかりに、簡単に完璧なジャンプやスピンを見せてくれるのに。。
金メダルは取れなかったけど、彼女が素晴らしい選手な事に変わりはないわ♪
サーシャ・コーエンも転んじゃったね・・
ソルトレークでは、確かジャンプの着氷でミスったんだよね。
着地点で止まっちゃったと、私の頼りない記憶が・・
でも、今回の彼女はミスの後もよく頑張ったね!
オクサナ・バイウルや、タラ・リピンスキーみたいに、
ちっちゃいちゃんだから、金メダルさらってくか?と、ネタ的に思ったりもしたけどね(^_^;
みんなエキシビションでは、のびのび楽しく滑って私達を幸せにして下さい♪
でも大丈夫!6時にはちゃんと目覚め、しっかり見ました最終グループ♪
荒川静香、よかったねぇ(*^▽^*) おめでちょ♪
彼女は手足が長いので、とても優雅に見えるのが素敵☆
衣装も、いつも素敵で感心します。
イナバウアーから続く3連続ジャンプの時点で、肌が鳥でございました(笑)
他の選手がミスをしたとかじゃなく、彼女の滑りが本当に素晴らしかったわ♪
朝から、いいもの見せて頂きました。どうもありがと。
昨シーズンは、ホント見ていて辛かったけど
スポーツ選手の精神力って凄いなと、改めて思いました。本当におめでとう♪
スルツカヤちゃんは、残念ながらいつもの彼女じゃなかったね。
演技が終わって「フー」っと大きく息を吐いたのを見て
やっぱり彼女も緊張する事あるんだなって思った。
いつも心憎いばかりに、簡単に完璧なジャンプやスピンを見せてくれるのに。。
金メダルは取れなかったけど、彼女が素晴らしい選手な事に変わりはないわ♪
サーシャ・コーエンも転んじゃったね・・
ソルトレークでは、確かジャンプの着氷でミスったんだよね。
着地点で止まっちゃったと、私の頼りない記憶が・・
でも、今回の彼女はミスの後もよく頑張ったね!
オクサナ・バイウルや、タラ・リピンスキーみたいに、
ちっちゃいちゃんだから、金メダルさらってくか?と、ネタ的に思ったりもしたけどね(^_^;
みんなエキシビションでは、のびのび楽しく滑って私達を幸せにして下さい♪
■
ぼそっ
2006年 02月 23日
|
▼
女子のシングルは、アイスダンスほど興味はないのだけど
SPを見て久しぶりに肌が鳥になったので、荒川静香を応援しましょ。
朝は6時に起きているので
荒川、村主両選手は、ご飯食べながら見れると思うの。
安藤美姫はぁ、5時に起きないとダメなんだよね
彼女には元々興味ゼロなんだけど(ファンの方ごめんなさい)
ワダエミの衣装には、大いに興味あり!
いちお、5時に目覚ましセットして寝よ
目は覚めると思うの、ただぁ、二度寝の可能性大(^_^;
心情的には、スルツカヤちゃんが金でもOKなんだけど
彼女の演技で肌は鳥にはならないんだよなぁ。。。
サーシャ・コーエンって体操してたんだってね
そんじゃ、あの180度以上のバレエジャンプも納得だわ。
ふくちゃんみたい(爆)
SPを見て久しぶりに肌が鳥になったので、荒川静香を応援しましょ。
朝は6時に起きているので
荒川、村主両選手は、ご飯食べながら見れると思うの。
安藤美姫はぁ、5時に起きないとダメなんだよね
彼女には元々興味ゼロなんだけど(ファンの方ごめんなさい)
ワダエミの衣装には、大いに興味あり!
いちお、5時に目覚ましセットして寝よ
目は覚めると思うの、ただぁ、二度寝の可能性大(^_^;
心情的には、スルツカヤちゃんが金でもOKなんだけど
彼女の演技で肌は鳥にはならないんだよなぁ。。。
サーシャ・コーエンって体操してたんだってね
そんじゃ、あの180度以上のバレエジャンプも納得だわ。
ふくちゃんみたい(爆)
2006年 02月 23日
|
▼

ひな祭じゃない!
まずい、まずい、まずい・・
のんびりし過ぎで、どうしましょ
せっかく作ったしなぁ・・
私のチワワ雛です
結構人気で、プレゼントすると
喜ばれる
なかなかの優れものです♪
2006年 02月 22日
|
▼
用事があって姉にメールしたら、
「三越で小樽ベーグル工房のベーグル買ったから食べてみて!」の返事。
まぢですかい?(姉は、我が家に来る予定だったのです)
いやぁ~、さすが私のおねいちゃん、素晴らしいっ!
【小樽ベーグル工房】は、昨年10月26日にオープンした北海道初のベーグル専門店です。
10種類位売っていて「5個入り買ったからね」という事なので、
残りの5個を買わねば(笑)。
仕事帰りに三越へ寄り3個げと。2個は売り切れで残念。
姉が買ってくれたのは
【プレーン・五穀・アールグレイ・ショコラナゲット・フィグ&ウォールナッツ】。
私がげとしたのは
【全粒粉・ライ麦・一等粉プレーン】。
こちらのベーグルは、道産小麦「キタノカオリ」が使われています。
画像の紙で巻かれてるのが、キタノカオリ一等粉プレーンで、ただ今冷凍睡眠中。
【小樽ベーグル工房】
小樽市新光2丁目21-17 ,0134-51-3251 ,10:00~20:00
これも見る?
「三越で小樽ベーグル工房のベーグル買ったから食べてみて!」の返事。
まぢですかい?(姉は、我が家に来る予定だったのです)
いやぁ~、さすが私のおねいちゃん、素晴らしいっ!

10種類位売っていて「5個入り買ったからね」という事なので、
残りの5個を買わねば(笑)。
仕事帰りに三越へ寄り3個げと。2個は売り切れで残念。
姉が買ってくれたのは
【プレーン・五穀・アールグレイ・ショコラナゲット・フィグ&ウォールナッツ】。
私がげとしたのは
【全粒粉・ライ麦・一等粉プレーン】。
こちらのベーグルは、道産小麦「キタノカオリ」が使われています。
画像の紙で巻かれてるのが、キタノカオリ一等粉プレーンで、ただ今冷凍睡眠中。
【小樽ベーグル工房】
小樽市新光2丁目21-17 ,0134-51-3251 ,10:00~20:00
これも見る?
■
はぁ・・
2006年 02月 21日
|
▼
私の冬季オリンピックが終わりました
いや、アイスダンス終了と同時に終わるのよ(^_^;
残すお楽しみはエキシビションだけ。
日曜日に、アルベールビル以降のアイスダンスと、
エキシビションのビデオをだら見したんだけど(それで一日が終わった)
懐かしさと感動新たってとこかしら♪
アルベールビルのクリモワ&ポノマレンコ、ジュシネイ、ウソワ&ズーリンの
メダル争いは凄かったよね
アルベールビルって、アイスダンスのレベル高かったよなぁ~ うっとり。
リレハンメルは、プロの参加が認められて、トービル&ディーンが出た大会。
エキシビションでの「ボレロ」に涙涙涙だったなぁ
私をアイスダンス好きにしたのは、サラエボオリンピックで見た
トービル&ディーンの演じた「ボレロ」だったのです。
なんせ、わたくち「強ボレロ狂」なもので(^▽^; 変わった子供だ(笑)
エキシビションを解説していた五十嵐さんが
「このボレロの曲は、この先10年は誰も使えませんね」って言ってたけど
12年経って使う選手出てきましたね。
それでも私の中では、トービル&ディーンのボレロこそが
アイスダンスのボレロです。いつまでもね。
2人は、自分達の思い出の地であるサラエボに平和が訪れるよう
願いを込めて演じたんだよね・・
お腹一杯になってきたから終わりにしよ。
長野とソルトレークシティーは4年後だな(爆) ←絶対ない
いや、アイスダンス終了と同時に終わるのよ(^_^;
残すお楽しみはエキシビションだけ。
日曜日に、アルベールビル以降のアイスダンスと、
エキシビションのビデオをだら見したんだけど(それで一日が終わった)
懐かしさと感動新たってとこかしら♪
アルベールビルのクリモワ&ポノマレンコ、ジュシネイ、ウソワ&ズーリンの
メダル争いは凄かったよね
アルベールビルって、アイスダンスのレベル高かったよなぁ~ うっとり。
リレハンメルは、プロの参加が認められて、トービル&ディーンが出た大会。
エキシビションでの「ボレロ」に涙涙涙だったなぁ
私をアイスダンス好きにしたのは、サラエボオリンピックで見た
トービル&ディーンの演じた「ボレロ」だったのです。
なんせ、わたくち「強ボレロ狂」なもので(^▽^; 変わった子供だ(笑)
エキシビションを解説していた五十嵐さんが
「このボレロの曲は、この先10年は誰も使えませんね」って言ってたけど
12年経って使う選手出てきましたね。
それでも私の中では、トービル&ディーンのボレロこそが
アイスダンスのボレロです。いつまでもね。
2人は、自分達の思い出の地であるサラエボに平和が訪れるよう
願いを込めて演じたんだよね・・
お腹一杯になってきたから終わりにしよ。
長野とソルトレークシティーは4年後だな(爆) ←絶対ない
2006年 02月 21日
|
▼

自然豊だからアウトドアがウリなのかな?
特産品で気になる木は「くまささ茶」
熊笹と言ったら「北の麩本舗」の麩饅頭(笑)
熊笹って身体に良くて女性の味方^^
【出身選手】目黒萌絵選手・寺田桜子選手
2006年 02月 20日
|
▼

市町村合併で北見市になっちゃうので
このカントリーサインも残すところ13日なのかな?
この前、某国営放送に敦賀君が出演してましたね
懐かしぃ~~
【出身選手】小野寺歩選手・林弓枝選手・本橋麻里選手