2020年 11月 26日
|
▼
今日は病院の日。
帰りに途中下車して【島川製菓】でお買物してきました。
ロールケーキの端っこ(9個) 220円
クリームサンド 100円
ケーキの切り落とし(230g) 130円
ミルクカステーラ(230g) 150円
ロールケーキの端っこは直径6㎝ほどのミニサイズ。
簡単に個包装されているので冷凍庫へ。
ミルクカステーラは小さいサイズのが確か9個。
日持ちするように水分少ないカステラです。
このちょっと固めなカステラを噛みしめながら頂くのが好き

買物の目的は切り落としです。
これでラムボール風を作るのです。
クリームついていない部分を選んで冷凍庫へ。そのうち作るよぉ~、ラムボール。
■
こどもの日
2020年 05月 05日
|
▼
■
幸せ。
2020年 04月 24日
|
▼

大好きだった【アンシャンテ】と、JRタワーホテル日航札幌の
【カフェセリーナ】でシェフだった竹内さんのお店です。
2017年4月にオープン、3年目にしてようやく行けました。
あ、私の入院手術歴と一緒。これは忘れないわ。
2個位と思っていたのに、あの→有様 

並んでるパンを見ていたら嬉しくてつい。ついつい。
ゆずとこしょう 340円
オリーブパン 340円
塩パン 150円
クロワッサンごぼう 280円
フーガス ブルーチーズ 350円
袋から美味しい香りをプンプン巻き散らしているブルーチーズのフーガス。
食べなくても美味しいの分かるけど、食べると当然美味しくて参るわ。
ペロッと全部食べてしまいそうなので、慌てて半分を冷凍庫に。
ごぼう好きには堪らないビジュアルのクロワッサンごぼう。
してそのお味は、ごぼうとバターとチーズがこんなに合うとは!美味ぃ~♪
オリーブとゆずとこしょうの天然酵母パン、食むった瞬間
「あぁ、この感じです・・」と懐かしさで胸がいっぱいに。じぃーん 

胚芽入りの塩パン、カリッ、もちっ、ほわぁ~ん。もう私好みすぎ。
【a ton cote ア・トン・コテ】
札幌市中央区大通東3丁目1-1 トルチュビル1F ,011-215-1191
8:00 ~ 19:00 (売り切れ後免),月曜休み(祝日の場合は翌火曜)
過去の【アンシャンテ】の記事タイトルが、今回と同じ【幸せ♪】でビックリ。
美味しいパンは私の幸福メーターを上げてくれます 

■
パンが大好きっ!
2018年 11月 03日
|
▼
自分の住んでいる札幌でこのような事が起きるなんて・・
素晴らしい機会を与えて下さった全ての関係者様に心から感謝します。
ありがとう(ᴗˬᴗ)。
黒豆
丸めた食パン
フォカッチャ
ヨーグルトライ 40%
ベーマバルトブロート 90%サワー種
ツヴィ-ベルブロート 玉ねぎ入りライ麦パン 20%
黒糖ノアチェリー
2017年 10月 12日
|
▼
「帰って来たよぉ~、おみやあるから出てこれる?」とメールが来ました♪♪
「これる、これる♪♪」
家に帰って袋からガサゴソ出すと、まぁ色々入ってましたよっ。
この他に【雷おこし】もあって、しばらくおやつには困らないわぁ。
美味しく頂きまするん。さんきゅ♪♪

「これる、これる♪♪」
家に帰って袋からガサゴソ出すと、まぁ色々入ってましたよっ。
この他に【雷おこし】もあって、しばらくおやつには困らないわぁ。
美味しく頂きまするん。さんきゅ♪♪

左上
【グミッツェル~ヒトツブカンロ】
右上
【炒り豆みたらし豆~まめや金澤萬九】
東京のじゃないけど、可愛いさについ買ってしまった・・らしい。その気持ち、良く分かるっ。
左下
【N.Y.キャラメルサンド~N.Y.C.SAND】
右下
【アーモンド フロンティーヌ シトロン~THE SKYTREE SHOP】
スカイツリー、開業5周年なんだね。早いわねぇ。
【グミッツェル~ヒトツブカンロ】
右上
【炒り豆みたらし豆~まめや金澤萬九】
東京のじゃないけど、可愛いさについ買ってしまった・・らしい。その気持ち、良く分かるっ。
左下
【N.Y.キャラメルサンド~N.Y.C.SAND】
右下
【アーモンド フロンティーヌ シトロン~THE SKYTREE SHOP】
スカイツリー、開業5周年なんだね。早いわねぇ。
■
豆さやぱん♪♪
2017年 03月 30日
|
▼

積極的に道産小麦を使っているところが素晴らしい♪
ホテルメイドなので、もちろん美味しさも間違いなしです。
なにより1番「良いな」と思っているところは、
表示をきちんとしてくれるところ。
パン毎に、小麦の種類、使っているイーストや天然酵母、
添加物類を記載されたシールを貼ってくれます。
「こうゆうパンにはこの小麦使うんだぁ」と参考になります。
その月限定のパンも楽しみで、HPチェックはかせません。
で、3月のパンをチェックして一目惚れしたのが【豆ぱん】

パン生地はブリオッシュ(たぶん)で、
3個の豆の中には、小豆・うぐいす豆・金時豆の甘納豆です。
豆好きだし、可愛いし、美味しい、目福口福に浸れました♪♪
ケーキも美味しいです。
百合根のモンブランとか、道産素材満載です。
【京王プラザホテル ペストリーブティック ポピンズ】
札幌市中央区北5条西7丁目2-1 ,011-271-3203
10:00~20:00
2016年 12月 07日
|
▼

お気に入りは、おやきとケーキ。
おやきは値上がりしたけど、それでも1つ60円のお安さっ。
白あんがお気に入りです♪
ケーキは数種類あるうち、パウンドケーキがお気に入り♪
ほんのりラム酒も効いて、余計な物が入ってないシンプルさが好き。
1つずつケースに入っている点も良いです。
ちょっと焼き菓子食べたいわ・・、
でも焼くのは面倒だなって時に重宝します。1つ120円。
【ピアハーブ大通店】
札幌市中央区大通西4丁目 地下鉄大通り駅2番出口下
9:00~19:00、日・祝~18:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【雪煙チェイス】東野圭吾 (11月30日)
【耳服秘帖 蔵前姑獲鳥殺人事件】 風野真知雄 (12月2日)
【生活安全課0係 スローダンサー】富樫倫太郎
■
あたった♪♪
2016年 11月 25日
|
▼

しかも商品はロイズのお菓子だよぉ~♪
ロイズのダンボール開けると
ナッティバーとピュアチョコレートが入ってました。
ナッティバー、好き♪
新商品のコロンビアミルクって、お初♪
最近ロイズのチョコを食べてなくて
買おうかなぁ・・と思っていたので、より嬉しいわぁ。
小さな運、使っちまったかな?
美味しい珈琲タイムが過ごせるので、良しとしよう♪♪
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【超高速!参勤交代衣】土橋章宏(11月17日)
【超高速!参勤交代リターンズ】土橋章宏(11月17日)
【震災の朝から始まった】稲垣えみ子(11月23日)
【隠密味見方同心(6) 鵺の闇鍋】風野真知雄(11月24日)
【幕末まらそん侍】土橋章宏
2016年 11月 03日
|
▼

ってお菓子が届きました。
京都は福知山市に本店がある【足立音衛門】の
【和栗のケーキ】です♪♪
包装もおしゃれ、誕生日の掛け紙も素敵です。
わくわくしながら袋を開けますと、洋酒の良い香りに、にっこり。
「どう割合がおかしいのかなぁ~?」と包丁を入れると
わはははははは ^^
これは確かに割合がおかしい、下半分が栗やぁ~ん(笑)。
これこそ栗ケーキ!名前に偽りなしっ!
素材も拘っているようで、当然お味も良しでございます。
見た目良し、素材良し、お味良し、三方良しですねぇ。
素敵なプレゼントありがと♪♪

大丸のイノダへひとっ走り、ジャーマンブレンドげと。
お気に入りの珈琲と、
美味しいケーキで至福の一時を過ごしましたぁ~♪♪
← 食べ進めていくと、さらにありえん割合の切り口が(笑)
最後まで楽しく頂けそうだわ ^^
■
果物大好き♪
2016年 10月 28日
|
▼

レモン・極早生みかん・キウイ紅妃
暖かいところは果物が獲れていいね
キウイ、早く熟さないかなぁ・・ ^^
日本シリーズに行ったのかと思ったら、たまたま重なったらしい
昨日の満塁ホームラン、わろた。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【知られざる源氏物語】西村亨
王氏と他氏。水の女。つまどひ。
【桜おこわ 料理人季蔵捕物控】和田はつ子(10月19日)